一人暮らしの準備で節約したい方はこのカーテンをチェック




こんにちは。たがみです。
一人暮らしを始める時、何かと物入りでカーテンにまで予算を回せない!
今回はそういう時にお世話になったカーテンについてお話ししていこうと思います。

困った時はこれ一枚

めちゃくちゃそのまんまの商品名なのですが笑
このカーテンのポイントは何といっても、「採光」機能と「目隠し」機能が一体になっていることが特徴です。つまり、レースカーテンと普通のカーテンとを2枚買う必要がないのです。一人暮らしを始めたての方にはカーテン1枚分のお値段だけで済むのでお財布にも優しい!
引っ越ししたての時はこれ1枚で過ごし、落ち着いてきたら気に入ったカーテンを探してつける…ということが可能になるのです。

レースカーテンだけど本当に部屋の中が透けないの?

DSC 0096

特に女性は夜部屋の中が見えてしまわないか心配ですよね。
こちらのカーテンは2層構造になっていて、1枚目はレース生地、2枚目は遮像効果のある生地という構造になっています。なので、普通のレースカーテンとは違い、透け感はほとんどないです。

DSC 0100

このように、快晴の昼間でも部屋からカーテンを通して外を見ることはできません。
(外に洗濯物を干しているのですが、見えますか?)

IMG 3821

逆に、夜電気のついた室内を外からカーテンを通して見ることもできません。
(これも室内に洗濯物を干していますが、全くシルエットも見えません)

本当にこれ1枚で大丈夫です。
プライバシーを守りたい女性にもぴったりのレースカーテンです。

さらに紫外線カット機能も

こちらのカーテンは99.3%紫外線をカットするので、太陽の明るい光だけをお部屋に取り込んで、有害な紫外線はシャットアウトしてくれます。
私は絶対に肌を焼きたくない派なので、この紫外線カット機能は地味に助かっています笑

窓のサイズに合わせてオーダーも可能

このカーテンを販売しているショップはメーカーが直販しているということもあり、窓のサイズに合わせてオーダーすることも可能です。
丈があっていないとせっかくの遮像効果の意味がないので、しっかり測って注文しましょう!
詳しい採寸方法はこちら

もし既成サイズと合っていれば少しお得な値段で購入することもできるようです。

最後に

引っ越しの準備中、次に住む家の部屋は3部屋あり、窓も3つあるので「カーテンを揃えるだけでウン万円かかってしまう〜〜汗」と嘆いていました。
でもこのカーテンなら遮像・採光・UVカット機能があるのでひとまずの用をキッチリ果たすことができます。さらに、後から気に入ったカーテンをつけても全く無駄にならないというところが最高です。
今の家に引っ越して数ヶ月経ちましたが、まだこのカーテン1枚のお世話になっています笑 そろそろ気に入ったカーテンを探しに行かねば!

それでは、今回は1枚で済むカーテンのご紹介でした。
ではでは〜